「地域活動ってなんだかハードルが高く感じる…」
「つながりが大切といっても、何から始めたらいいんだろう…」
そう思う方も多いのではないでしょうか。
今年の見本市では、さまざまなきっかけから地域に一歩踏み込んで取り組まれている方をご紹介し、活動をはじめた経緯や、活動を通しての気づきについて伺います。
さらに、フミコムとつながったきっかけについてもお話いただき、改めてフミコムの事業や役割をお伝えします。
大きな一歩でなく、小さな一歩でいい。
その一歩を踏み出すきっかけは多様であること、そして自分なりの関わり方で始められることを、知っていただけたらと願っています。
フミコムは、新たな担い手の創出や新たなつながりによる地域課題の解決や地域活性化を目指して各種事業を行う協働の拠点で2016年4月にオープンしました。社会福祉法人 文京区社会福祉協議会が運営しています。